【仙台駅発着日帰りバスツアー】 開運!仙台パワースポット巡り
開運!仙台パワースポット巡り
●出発日:7月 17日 (土)
●旅行代金:お一人様 7,000円 (税込)
受付終了しました
宮城県の七福神巡りといえば、奥州仙臺七福神が有名です。市内にある7つの寺院に七福神が祀られており、通年お参りする事が出来ます。今回はこれに加え、勝負の神様が祀られている秋保神社も回ることですべての運気アップをねらいましょう!
〇七福神紹介
①恵比寿天→商売繁昌/除災招福/五穀豊穣/大漁守護
②大黒天→五穀豊穣/子孫愛育/出世開運/商売繫盛
③毘沙門天→商売繁盛/金運財運/勝運
④弁財天→五穀豊穣/商売繫盛/祈願成就
⑤布袋尊→開運/夫婦円満/商売繁盛/金運向上
⑥福禄寿→財運招福/子孫繁栄/延命長寿/立身出世
⑦寿老人→延命長寿/身体健全/福徳円満/厄払い
〇秋保神社→御祭神は建御名方神を始め天照皇大神他七社を祀り、生活安定・五穀豊穣、火防、開発、開拓、特に勝負の神、大願成就、開運の神様として名高く、ご利益は多方面に亘りあらたかであります。
ツアー概要
◆旅行日程 7月17日(土)
◆募集人員 20名様(最少催行人員15名)
◆出発場所 仙台駅東口観光バス乗降場
◆旅行代金 1人 7,000円
(貸切バス代/添乗員代/保険代)
◆添乗員 同行
行程表
08:45 仙台駅東口観光バス乗降場集合
09:00 仙台駅東口観光バス乗降出発
秀林寺→玄光庵→藤崎えびす神社→
満福寺→林光院→福聚院→鈎取寺→秋保神社
16:50 仙台駅東口到着 到着後解散
持ち物
・マスク
・歩きやすい履物でお越しください
【旅行当日の参加者への感染予防対策について】
①マスク着用でのご参加をお願い致します。
②旅行当日の集合時に健康チェックを致します。
・検温を実施致します。(37.5度以上の発熱があった場合は参加をお断りします)
・手指のアルコール除菌を実施致します。
・口頭での健康チェックを実施致します。
③旅行中、他の参加者との距離を出来るだけ2m以上確保して頂きます。
④お客様同士で共通の物品等を触れる場合には、ゴム手袋の着用、使用前後の除菌等にご協力お願い致しま
す。
注意事項
・コースの集合時間は出発時間の15分前となります。
・スケジュールは道路状況により変更となる場合があり、また帰着地への到着が遅れる場合がございます。
・集合時間は厳守でお願い致します。止むを得ない理由で遅れ、途中参加となる場合のツアー内容保証は出来ません。
ご了承ください。
・万が一帰着が遅れ、タクシー利用あるいは宿泊が利用となる場合でも請求には応じられません。
・天候や混雑などで滞在時間が短縮、又中止となる場合もございます。
・荒天で中止の場合は代替観光地に行程を変更する場合もございます。
・バスにトイレはついておりません。
・旅行代金に含まれるものは、バス代、添乗員代、保険代となります。
・ペットを連れてのご参加はご遠慮ください。
・バスの座席は当社にて決めさせて頂きます。お座席のご要望、アレルギーのご要望に添えない場合がございます。ご説明
の上、事前にお断りさせて頂く可能性もございます。
・緊急時等は添乗員と相席になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
・コロナウイルス対策などは出来る限り、徹底させていただきますが、ツアー終了後に感染が確認出来た場合が、弊社では
責任を負いかねます。
・ツアー中に万が一感染が確認された場合は、やむを得ず旅行を中断する可能性がございます。また中断場所から解散場所(みらい旅くらぶ)までの交通手段は弊社にて準備致します。
・お忘れ物の保管期間は、ご旅行終了後2週間とさせていただきます。ただし生物などの食料品や保存が難しい物品につきま
しては即処分いたします。あらかじめご了承下さい。
・催行人数15名に満たない場合及び災害・事故など不可抗力で運行不能の場合、旅行開始の前日から起算してさかのぼって
3日前に当たる日までに施行の変更、又は中止をお願いすることがあります。
・旅行にあたって当別な配慮必要な場合は、ツアーお問合せ先からお申し出ください。(ツアーの催行に支障がない範囲で
お受け致しますが、内容によってはご要望に添えない場合があります。また、対応に要する費用は旅行代金とは別にお客
様にご負担いただきます。
・写真はイメージです。